上谷のオオクス―神が宿る大きなクスノキ 公開済み: 2013年6月22日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 あまりに立派で大きいので、きっとトトロが住んでいるのではと真面目に思えます。写真ではなかなか伝えることが難しいのですが、奥の左に小さく写っているのが人のスケール この写真では、樹の幹のところに居ます。 枝ぶりも良く、のびのび大きく育って、下の世界を見ている感じ。 これから幾世紀生きていくのでしょうか。我々の短い人生をはるかに超える生命体。 前の記事 上谷のオオクス 埼玉県で一番大きな巨木 次の記事 71歳とは思えないパワフルステージ・ポールマッカートニー・東京ドーム 関連記事 葉山からの夕日 江の島の向こうに富士山が見えます この時期の海に落ちる夕日はこれまた美しくうっとりしますよね。海が見えて、山が見えると本当に落ち着きます。私は関西の神戸方面の生まれなので、海も山も見えるところで育ったため、この2つがあると、嬉しい。最近打合せで葉山や逗子 […] 公開済み: 2015年2月24日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 東北の旅-裏磐梯の紅葉 磐梯山の紅葉は、今が盛り。紅葉は、いつ見ても心が洗われるというか心が動きます。 磐梯山の裏側。大噴火でできたクレーターが見えます。自然エネルギーは凄い。 五色沼 15年前と変わらない美しさでした。 底まで見える透明な水質 […] 公開済み: 2012年11月5日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 東北の建築 峠のラーメン屋さん 水上武尊 水上高原に向かう途中、宝川温泉入口近くにあるラーメン屋さんの武尊 ここのスタミナラーメンは、最高なんです。 たっぷり入ったにんにくと、こんがり揚げたチャーシュウ。 醤油のスープと上手い具合にハーモニーを奏でながら、頂きま […] 公開済み: 2013年5月11日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
葉山からの夕日 江の島の向こうに富士山が見えます この時期の海に落ちる夕日はこれまた美しくうっとりしますよね。海が見えて、山が見えると本当に落ち着きます。私は関西の神戸方面の生まれなので、海も山も見えるところで育ったため、この2つがあると、嬉しい。最近打合せで葉山や逗子 […] 公開済み: 2015年2月24日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
東北の旅-裏磐梯の紅葉 磐梯山の紅葉は、今が盛り。紅葉は、いつ見ても心が洗われるというか心が動きます。 磐梯山の裏側。大噴火でできたクレーターが見えます。自然エネルギーは凄い。 五色沼 15年前と変わらない美しさでした。 底まで見える透明な水質 […] 公開済み: 2012年11月5日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 東北の建築
峠のラーメン屋さん 水上武尊 水上高原に向かう途中、宝川温泉入口近くにあるラーメン屋さんの武尊 ここのスタミナラーメンは、最高なんです。 たっぷり入ったにんにくと、こんがり揚げたチャーシュウ。 醤油のスープと上手い具合にハーモニーを奏でながら、頂きま […] 公開済み: 2013年5月11日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類