蔵前カフェ MIRRORも賑やかでした。 公開済み: 2014年1月11日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について NUIの前の通りの反対側に建つカフェ&ギャラリー&オフィスのMIRRORです。今回時間が無くて入れませんでしたが、次回は昼にでも訪れたいと思います。隅田川がすぐ横を流れ、もちろんスカイツリーもばっちり拝められる場所。 次回の楽しみにとっておきます。 前の記事 台東区蔵前 Nui ホテル&バーラウンジ 次の記事 浅草観光センター 関連記事 十和田市市民交流プラザ 柔らかいシェードの壁 建築のかたさを和らげるのに、壁面にカーテンや布地、布ブラインドを用いたりしますが、十和田市市民交流プラザでも柔らかい壁で囲まれています。 床と天井際の間接照明が効果的で、エレガントな感じもします。 こちらは、子供広場 雪 […] 公開済み: 2015年1月31日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 白井晟一展 建築家白井晟一の展示会に行きました。 余り多くを述べられていない建築家の展示会ですが、創り出した建築の数々は、その建物を体感した者にとって非常にインパクトが強く、またその空間の持つ力強さ・静寂さというものは、忘れ得ない経 […] 公開済み: 2010年10月10日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利 フィンランド ヘンリ-・エキュメニカル礼拝堂 三角の光が心をいやす ヘンリ―エキュメニカル礼拝堂の中へと進んでいきます。 木造のアーチが続いていく、内部 サイドからの光が正面の祭壇を柔らかく照らし出します。 トゥルクの復活礼拝堂でみた、横からの光の現代版。ただ復活礼拝堂は片側からの光で […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
十和田市市民交流プラザ 柔らかいシェードの壁 建築のかたさを和らげるのに、壁面にカーテンや布地、布ブラインドを用いたりしますが、十和田市市民交流プラザでも柔らかい壁で囲まれています。 床と天井際の間接照明が効果的で、エレガントな感じもします。 こちらは、子供広場 雪 […] 公開済み: 2015年1月31日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
白井晟一展 建築家白井晟一の展示会に行きました。 余り多くを述べられていない建築家の展示会ですが、創り出した建築の数々は、その建物を体感した者にとって非常にインパクトが強く、またその空間の持つ力強さ・静寂さというものは、忘れ得ない経 […] 公開済み: 2010年10月10日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利
フィンランド ヘンリ-・エキュメニカル礼拝堂 三角の光が心をいやす ヘンリ―エキュメニカル礼拝堂の中へと進んでいきます。 木造のアーチが続いていく、内部 サイドからの光が正面の祭壇を柔らかく照らし出します。 トゥルクの復活礼拝堂でみた、横からの光の現代版。ただ復活礼拝堂は片側からの光で […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について