新緑とピンクの美しいコントラスト 中杉通り 公開済み: 2014年5月4日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 中杉通りというのが、近くに通っておりますがケヤキの新緑と、八重桜のピンクが実に美しいコントラストとなって、目を楽しませてくれます。この時期、冬の寒さを耐えた新しい芽の息吹きが見れて、気持ちも何だか高ぶってきます。さあ、やるぞーという気分。 前の記事 穏やかな湘南の海 次の記事 こんぴらさんで見た夜明けの空 関連記事 世界遺産 屋久島 ジブリ「もののけ姫」のモデルともなった苔の森 ジブリのもののけ姫の美しい森のシーンを想い出すような苔の森に行きました。もののけ姫が描かれたときは、まだこの屋久島から大きな屋久杉が切り出されていた時だそうです。1000年を超えた杉を屋久杉と言うそうですが、そんな貴重な […] 公開済み: 2015年11月1日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 峠のラーメン屋さん 水上武尊 水上高原に向かう途中、宝川温泉入口近くにあるラーメン屋さんの武尊 ここのスタミナラーメンは、最高なんです。 たっぷり入ったにんにくと、こんがり揚げたチャーシュウ。 醤油のスープと上手い具合にハーモニーを奏でながら、頂きま […] 公開済み: 2013年5月11日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 こんぴらさんで見た夜明けの空 なかなか見れない美しい夜明けの空 雨雲があり、雨が一部を濡らし、遠くは朝焼けで空気がとても澄んでいます。 公開済み: 2014年10月18日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類
世界遺産 屋久島 ジブリ「もののけ姫」のモデルともなった苔の森 ジブリのもののけ姫の美しい森のシーンを想い出すような苔の森に行きました。もののけ姫が描かれたときは、まだこの屋久島から大きな屋久杉が切り出されていた時だそうです。1000年を超えた杉を屋久杉と言うそうですが、そんな貴重な […] 公開済み: 2015年11月1日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
峠のラーメン屋さん 水上武尊 水上高原に向かう途中、宝川温泉入口近くにあるラーメン屋さんの武尊 ここのスタミナラーメンは、最高なんです。 たっぷり入ったにんにくと、こんがり揚げたチャーシュウ。 醤油のスープと上手い具合にハーモニーを奏でながら、頂きま […] 公開済み: 2013年5月11日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
こんぴらさんで見た夜明けの空 なかなか見れない美しい夜明けの空 雨雲があり、雨が一部を濡らし、遠くは朝焼けで空気がとても澄んでいます。 公開済み: 2014年10月18日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類