美味しいパン屋さん ゴントランシェリエ自由が丘店 公開済み: 2017年6月28日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について フランスのパン職人ゴントラン・シェリエが日本で展開するパン屋さん。自由が丘に寄ったついでに覗いてみました。 シンプルで広く明るい店内。並べられたパンの美しさ。その展示センス。購入意欲をかきたてるしつらえで、私も美しいパンを買いました。 そして美味しいパン達 前の記事 フランクロイドライトの装飾された光の柱 帝国ホテルフランクロイドライト生誕150年記念展示 次の記事 銀座4丁目のミキモトビル ガラスファサード建築 関連記事 立教大学食堂の暖かい空間 白い壁に放たれた開口と白い木製サッシ。ダークブラウンの屋根の架構。同じダークブラウンの腰壁。コントラストが明解で、とても落ち着くインテリアです。 隣のコンクリート造の建物と、下部は基礎でつなぎ、上部は鉄骨でつなぐこと […] 公開済み: 2014年3月16日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 箱根ラリック美術館1-解放的で気持ちよい外部空間 箱根ラリック美術館に行きました。ガラス芸術のデザイナールネ・ラリックの作品を展示する美術館です。 エントランス。 大きく建物は3つに別れ、その建物を半外部の廊下と、外部通路が繋ぎます。 建物の間は大きな中庭。玄関か […] 公開済み: 2012年12月7日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について フランク・ロイド・ライト 落水荘(3) 低い天井の玄関から内部に入ると入口部分は、少し低くなっていてそこから階段で3段上ると石の床が拡がり、視界が180度開けます。 低い本棚の向こう側はガラスのトップライトがあり、ひときわ明るくなっています。天井は、低くそのた […] 公開済み: 2011年2月1日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
立教大学食堂の暖かい空間 白い壁に放たれた開口と白い木製サッシ。ダークブラウンの屋根の架構。同じダークブラウンの腰壁。コントラストが明解で、とても落ち着くインテリアです。 隣のコンクリート造の建物と、下部は基礎でつなぎ、上部は鉄骨でつなぐこと […] 公開済み: 2014年3月16日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
箱根ラリック美術館1-解放的で気持ちよい外部空間 箱根ラリック美術館に行きました。ガラス芸術のデザイナールネ・ラリックの作品を展示する美術館です。 エントランス。 大きく建物は3つに別れ、その建物を半外部の廊下と、外部通路が繋ぎます。 建物の間は大きな中庭。玄関か […] 公開済み: 2012年12月7日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
フランク・ロイド・ライト 落水荘(3) 低い天井の玄関から内部に入ると入口部分は、少し低くなっていてそこから階段で3段上ると石の床が拡がり、視界が180度開けます。 低い本棚の向こう側はガラスのトップライトがあり、ひときわ明るくなっています。天井は、低くそのた […] 公開済み: 2011年2月1日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について