ベトナムホーチミン ニッコーサイゴンホテル 街を一望 公開済み: 2018年4月2日更新: 2018年4月2日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築 高層階の客室からみたホーチミンの夜景と朝景です。 夜景 朝景 低層密集住居が多く、混沌としています。まあ日本も変わらないか。緑があちこちに残っています。 こちらはホテルのフロント。シンプルモダンな内装 ラウンジホールです。 円形の天井照明が綺麗 前の記事 ベトナムホーチミン ニッコーサイゴンホテル 水廻りとベッドルームが一つになった客室プラン 次の記事 ベトナムホーチミン郊外センヴィレッジの2000戸の住宅建設 関連記事 ベトナムの建築家集団a21studio設計のGEMセンター(1) ベトナムで活躍する新鋭の建築家集団a21studio が設計したGEMセンターを訪ねました。 ホーチミンの市街地にあるこのGEMセンターは、コンベンションホール、ショップ、レストランなどが入る複合商業施設 この建物の出来 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ザ ミスト ドンコイのエントランスホール 鉄の部品で構成された天井インテリア a21studioの特徴の一つである、歴史的なものを感じさせる素材を集めてそれを力強く表現するといった設計手法が、このホテルザ・ミスト・ドンコイでも用いられています。 高い天井の屋外ホールに続く、エントランスホール。 こ […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月4日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ハノイの道は、バイクで埋まる 都市には公共の移動手段が必要だとつくづく感じました。急成長を続けるベトナムですが、都市の交通手段は、もっぱらバイク。ほんの数年前までは、そのバイクにお父さん、お母さん、子供3人ぐらいが一緒に乗って移動する光景が見られたよ […] 公開済み: 2017年11月16日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムの建築家集団a21studio設計のGEMセンター(1) ベトナムで活躍する新鋭の建築家集団a21studio が設計したGEMセンターを訪ねました。 ホーチミンの市街地にあるこのGEMセンターは、コンベンションホール、ショップ、レストランなどが入る複合商業施設 この建物の出来 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ザ ミスト ドンコイのエントランスホール 鉄の部品で構成された天井インテリア a21studioの特徴の一つである、歴史的なものを感じさせる素材を集めてそれを力強く表現するといった設計手法が、このホテルザ・ミスト・ドンコイでも用いられています。 高い天井の屋外ホールに続く、エントランスホール。 こ […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月4日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ハノイの道は、バイクで埋まる 都市には公共の移動手段が必要だとつくづく感じました。急成長を続けるベトナムですが、都市の交通手段は、もっぱらバイク。ほんの数年前までは、そのバイクにお父さん、お母さん、子供3人ぐらいが一緒に乗って移動する光景が見られたよ […] 公開済み: 2017年11月16日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について