ホーチミンの高層ビル ビテクスコ フィナンシャルタワー に登る 公開済み: 2018年4月22日更新: 2018年4月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ホーチミンでも高層建築が建てられていますが、今最も高いビルがこのビテクスコフィナンシャルタワーです。 高層部に展望台があるので登ってみました。 サイゴン川だ蛇行するところに建つので、川や市街地が一望できます。 前の記事 サイゴン中央郵便局の美しい床タイル 次の記事 ホーチミン市内のベトナムレストラン Nan Phan 関連記事 ベトナムの世界遺産ホイアンのランタンを楽しむ ホイアンは何と言いましても夜の街の美しさでしょうね。 ランタンのカラフルな色が見事に古い町並みに映えます。 歩いていて楽しい。街のスケールも小さくて丁度散歩に適した大きさ。 ランタンアーケードも綺麗です。 いろいろな国の […] 公開済み: 2018年5月19日更新: 2018年5月16日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ザ ミスト ドンコイのエントランスホール 鉄の部品で構成された天井インテリア a21studioの特徴の一つである、歴史的なものを感じさせる素材を集めてそれを力強く表現するといった設計手法が、このホテルザ・ミスト・ドンコイでも用いられています。 高い天井の屋外ホールに続く、エントランスホール。 こ […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月4日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 水平に伸びる鉄とガラス、浮いた床 ミース・ファン・デル・ローエの建築を彷彿させるコンテナギャラリー 垂直に伸びる木の中に水平ラインを強調したガラスと鉄の建築であるコンテナハウスギャラリーは、まるでミース・ファン・デル・ローエの建築のようでした。 床のデッキは、地面から浮いて設けられ、コンテナのスチールのフレームに開 […] 公開済み: 2017年11月11日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムの世界遺産ホイアンのランタンを楽しむ ホイアンは何と言いましても夜の街の美しさでしょうね。 ランタンのカラフルな色が見事に古い町並みに映えます。 歩いていて楽しい。街のスケールも小さくて丁度散歩に適した大きさ。 ランタンアーケードも綺麗です。 いろいろな国の […] 公開済み: 2018年5月19日更新: 2018年5月16日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ザ ミスト ドンコイのエントランスホール 鉄の部品で構成された天井インテリア a21studioの特徴の一つである、歴史的なものを感じさせる素材を集めてそれを力強く表現するといった設計手法が、このホテルザ・ミスト・ドンコイでも用いられています。 高い天井の屋外ホールに続く、エントランスホール。 こ […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月4日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
水平に伸びる鉄とガラス、浮いた床 ミース・ファン・デル・ローエの建築を彷彿させるコンテナギャラリー 垂直に伸びる木の中に水平ラインを強調したガラスと鉄の建築であるコンテナハウスギャラリーは、まるでミース・ファン・デル・ローエの建築のようでした。 床のデッキは、地面から浮いて設けられ、コンテナのスチールのフレームに開 […] 公開済み: 2017年11月11日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について