神田界隈3 公開済み: 2011年12月6日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について JR神田駅近くの居酒屋新八 こちらも店の雰囲気はグッドです。 ここは、いろいろな日本酒を美味しい摘みと共に頂けます。 中の雰囲気も日本的で良く、お酒が進みます。 どうも飲んでばかりのようですが、この神田界隈なかなか楽しいところが満載で、やみつきになりそうです。 前の記事 神田界隈2 次の記事 なぎさ橋珈琲 関連記事 箱根強羅花壇(2)枯山水のお庭が拡がる1階客室 長い木フレームの廊下から、小さなEVホールを経て、客室棟に向かいます。 急こう配の斜面地に建っているので、この列柱廊下が最上階。そこから谷へと降りていきます。 宿泊した部屋は、1階。 半分が地下になっていて、長い廊下が続 […] 公開済み: 2024年3月17日更新: 2024年3月17日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について ナノコ・パナソニック照明ショールーム 穴あき煉瓦の外装 ハノイにあるパナソニックの照明のショールームです。 設計はヴォ・チョン・ギア氏。 最初は、木造改修で始まりましたが、内装を剥がすと、柱が無いとか構造上問題が発生。解体して鉄骨造で設計したのですが、とにかくローコストだった […] 公開済み: 2017年11月25日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 緑を楽しむキッチンカウンター 床段差を付けたキッチン 景色を切り取る大きな木製サッシ ダイニング・キッチンでダイニングからキッチンを介して景色が見たい。しかも朝食などに使うキッチンカウンターからも雄大な景色を楽しみたい。そして、キッチンからも食事を作る間に景色を見たい。そんな要望を満たすために、ま […] 公開済み: 2017年8月15日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
箱根強羅花壇(2)枯山水のお庭が拡がる1階客室 長い木フレームの廊下から、小さなEVホールを経て、客室棟に向かいます。 急こう配の斜面地に建っているので、この列柱廊下が最上階。そこから谷へと降りていきます。 宿泊した部屋は、1階。 半分が地下になっていて、長い廊下が続 […] 公開済み: 2024年3月17日更新: 2024年3月17日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
ナノコ・パナソニック照明ショールーム 穴あき煉瓦の外装 ハノイにあるパナソニックの照明のショールームです。 設計はヴォ・チョン・ギア氏。 最初は、木造改修で始まりましたが、内装を剥がすと、柱が無いとか構造上問題が発生。解体して鉄骨造で設計したのですが、とにかくローコストだった […] 公開済み: 2017年11月25日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
緑を楽しむキッチンカウンター 床段差を付けたキッチン 景色を切り取る大きな木製サッシ ダイニング・キッチンでダイニングからキッチンを介して景色が見たい。しかも朝食などに使うキッチンカウンターからも雄大な景色を楽しみたい。そして、キッチンからも食事を作る間に景色を見たい。そんな要望を満たすために、ま […] 公開済み: 2017年8月15日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について