オアフ島 ホノルル チーズケーキファクトリーのイチゴケーキ 公開済み: 2012年4月21日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について これが、チーズケーキファクトリーのイチゴチーズケーキ。 チーズケーキは柔らかく甘みもほどほどで美味しいのです。でも生クリームがふんだんに使ってあるので、さすがに食べ過ぎるとお腹に影響が出そうです。 店で気付いたのは照明の暗さ。 外の光が強いので、照度はかなり抑えてありますが、体感上では暗い雰囲気ではありません。 前の記事 オアフ島 ホノルル モアナサーフライダー バニヤンツリー 次の記事 オアフ島ーハードロックカフェーギターを使ったインテリア 関連記事 オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア レストランや会議室・宴会場のある棟にあるリビングロビー。 奥はトップライトのある明るい吹抜け空間 2階から吹抜け空間を見たところ 何と言いましても、色とデザインが落着いていてとてもエレガントなのです。 シックでモダンなイ […] 公開済み: 2012年4月18日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について リビング・モダニティ 住まいの実験1920-1970展(1)ルイスカーン・フィッシャー邸のコーナー開口部 国立新美術館で開催中のリビング・モダニティ住まいの実験展に行ってきました。 1920年代から1970年代に作られた住宅の名作を集めた展覧会です。 全ての住宅に魅力があり、いろいろな建築的要素は私もかなりの影響を受け […] 公開済み: 2025年4月29日更新: 2025年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について 重厚感があり歴史を感じるロサンゼルスミレニアムビルトモアホテル ロサンゼルスの宿泊は、歴史あるミレミアムビルトモアホテルでした。 ヨーロッパの建築を彷彿する重厚感一杯のホテル 日本では無いですねー。 玄関を入るとこのロビー空間が拡がります。 天井の照明が綺麗で、インテリアもどっしり […] 公開済み: 2014年7月20日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア レストランや会議室・宴会場のある棟にあるリビングロビー。 奥はトップライトのある明るい吹抜け空間 2階から吹抜け空間を見たところ 何と言いましても、色とデザインが落着いていてとてもエレガントなのです。 シックでモダンなイ […] 公開済み: 2012年4月18日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
リビング・モダニティ 住まいの実験1920-1970展(1)ルイスカーン・フィッシャー邸のコーナー開口部 国立新美術館で開催中のリビング・モダニティ住まいの実験展に行ってきました。 1920年代から1970年代に作られた住宅の名作を集めた展覧会です。 全ての住宅に魅力があり、いろいろな建築的要素は私もかなりの影響を受け […] 公開済み: 2025年4月29日更新: 2025年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について
重厚感があり歴史を感じるロサンゼルスミレニアムビルトモアホテル ロサンゼルスの宿泊は、歴史あるミレミアムビルトモアホテルでした。 ヨーロッパの建築を彷彿する重厚感一杯のホテル 日本では無いですねー。 玄関を入るとこのロビー空間が拡がります。 天井の照明が綺麗で、インテリアもどっしり […] 公開済み: 2014年7月20日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について