魅力ある階段 大切に改修されながら使い続けているブリッゲンの建物
						やはり建物の要素として階段は魅力的なんですね。ここブリッゲンでも木造フレーム架構の中に上手く階段がはめ込まれているものもあり、あー登ってみたいと感じます。人を引き込む階段は、とても楽しい。 綺麗な経年変化した木のフレ […]					
							
						ノルウェー木造の世界遺産ブリッゲン(2)荷物を吊り上げる滑車の棟がある倉庫
						ハンザ同盟がおかれたブリッゲンでは、船から入る荷物や、積み出す荷物、商品でごった返していました。その荷を2階の倉庫に上げるために、建物の上部に滑車が取り付けられ、その棟が本体の建物から中央通路側に飛び出しています。機 […]					
							
						ノルウェー木造の世界遺産ブリッゲン(1) 狭い通路の奥に拡がる広場
						ブリッゲンは、歩く通路が狭く、しかも2,3階建てなのでその迫る壁と空のスリットのある通路空間が魅力的です。通路もただ真っ直ぐなだけではなくて、所々に床段差があり、階段が現れたり、バルコニー状になっていたりと歩いてい […]					
							
						ノルウェーの世界遺産ブリッゲン 木造倉庫群の魅力的な通路
						ノルウェーの世界遺産である木造倉庫建築のブリッゲン。ドイツ中世後期に起源する貿易の保護と独占を目的にして作られたハンザ同盟。そのハンザ同盟の都市は、北海やバルト海沿岸の港のある都市を中心に拡がり、ノルウェーにおいて […]					
							
						ベルゲンにある世界遺産ブリッゲン 三角屋根が並ぶ可愛らしい景観
						ベルゲンの街歩きに出かけます。 まずは、鉄道の駅 その隣には同じく石の外壁の建物。これは図書館です。 通りにこの建物が並ぶことで、特別な雰囲気を作り出しています。 古い町並みが残る遊歩道 そして、今のベルゲンの中 […]					
							
						ノルウェー第2の都市ベルゲン ホテルグランドテルミナスの重厚なラウンジ
						この旅の最後の都市ベルゲンに到着です。ベルゲンはノルウェーでオスロに次ぐ第2の都市。 その駅には近代建築も 外壁は石のようです。 さて、これがベルゲン駅の正面 石が貼られた重厚な佇まい。街の顔と言ったところで […]					
							
						ノルウェーの村ヴォス 美しい湖に沿って建つ図書館
						ソグネフィヨルドを観光したのち、ベルゲンに向かう途中の乗り換えの村ヴォスに到着。 このヴォスという村も美しい入り江があるところでした。とにかく水面に波がなく、鏡のように美しい風景が映り込みます。 そしてこの景 […]					
							
						ノルウェーソグネフィヨルドを船で行く。フィヨルドに寄り添う美しい村々
						さて、船にのって世界遺産ソグネフィヨルドを観光します。 静かな海とそそり立つ山、沢山の滝。寄り道する港の村の美しさ。 感動です。 家の色が深い緑の中で映えます。 このような滝が何本も見えます。奥が深いのですね。 すれ […]					
							
						ノルウェーフロム村 フィヨルドを背景にした可愛らしい家
						フロム村の滞在は1日でしたが、美しいフィヨルドを見ながら散策もでき、今まで見たことのないような景色に感動しました。海があり、すぐ傍から高い山がそそりたちます。その山の中腹ぐらいからは、白い滝があちこちから海に向かって注 […]					
							
						ノルウェーフロムにある邸宅を改装した白い外観のフレトハイムホテル
						ノルウェーアウランフィヨルドのフロムにある大きな邸宅を改修したホテルであるフレトハイムホテルに立ち寄ってみました。 外観は、フィヨルドの美しい景色を前にした白いお城で、真ん中にガラスで囲まれたアトリウムがあります。 […]					
							
						ノルウェーの世界遺産ソグネフィヨルドの出発点の街フロムのホテル
						さて、ノルウェーの世界遺産でもあるソグネフィヨルドの出発拠点であるフロムの街にやってきました。長い鉄道の旅でしたがあまりの車窓の美しさに疲れも忘れ見入ってしまいました。到着したフロムも美しい村です。 こちらが滞在した […]					
							
						オスロからフロムへの鉄道の旅 世界で最も美しい列車の旅の一つ
						ノルウェーに来たならフィヨルドを見ないといかんということで、オスロ駅から列車に乗り、まずはミュンダールというところまで向かいます。 なかなか未来的はオスロ駅の移動通路 そして機関車。力ありそうでしょう 車窓はそれはそれは […]					
							
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					