太い木の柱と梁で構成された力強い空間 志摩観光ホテル 村野藤吾
何と言いましても、太い柱、そして自然の形態をそのままデザインとして表した太い梁で、固められたこの吹抜け空間は、訪れる人の心に訴える力があります。どうだ!と建築が主張するのではなく、あくまでも控えめながら、じっくり見ま […]
サミットワーキングランチとして用いられた和紙の光る壁で囲まれたコーナー
今回の新しい改修で作られたのが、和紙を用いた光る壁。日本の伝統と照明器具そして壁としての機能を持たせた美しい壁でした。 木造の建築空間にも見事にフィットし、お互いを高めあう効果も生みだしています。 このコーナーでは昼食会 […]
志摩観光ホテル 将校集会所を移転、改修したホテル
志摩観光ホテルのスタートは昭和26年。その際、物資不足もあり、村野藤吾が設計した鈴鹿にあった将校集会所をそのまま解体、移築してホテルとしてスタートしました。その記念すべき将校集会所は、今の健全。ホテルのバー、そしてG7の […]
志摩観光ホテル 軽快な屋根が重なる外観デザイン 村野藤吾
久しぶりに志摩観光ホテルを訪れました。村野藤吾が設計した高層ホテルです。西、東館からなっていましたが、今は東館が残り、サミットを機会にリニューアルされました。 外観は、村野デザインがしっかり残っています。各階に設けら […]
情報を共有し、未来につなげる 明治生命館
改修・修復工事では、その建物を建てた当時の技術や職人の技、時代背景も含めてすべたが今へとつながる膨大な資料が出てきます。その資料をすべて公にして、訪問した人が誰でもみれるようにとまとめられた部屋がこの部屋。 パソコンには […]
アーチの開口部が並ぶ、2階のホワイエ 明治生命館
ホールの2階ホワイエがまた素晴らしいのです。 私は、直線よりも有機的な曲線が好きですが、この2階ホワイエから客席に入る開口部なんぞは、本当に好感がもてます。優しい感じが良いんですよ。 まずは、上階ホワイエに登る階段 これ […]
格式高くかつドラマチックなホール 明治生命館
最上階にある2層のホールです。 広いホワイエ、マホガニーの本物の木材をふんだんに用いたエントランス部分内装、数段階段を昇る、気持ちが高翔する仕掛け。 ホールに入る前の天井の低さと入ってから一気に拡がる開放感。 天井シャン […]
職人技が光る細部 明治生命館
細かな造作は、日本人しかできない作業ではないでしょうか。陰影の効いた彫り物、石の削り、そして金物に至るまで、職人技が細部に光ります。 エレヴェーターの操作盤
ガラスの入った中庭空間 明治生命館
建物は、日型をしていまして、どの執務室も光がはいるように考えられた平面計画です。アトリウム(中庭)は、今誰でも入れる場となっています。以前の使い方としては事務執務室でした。そのあたりは、石膏模型で確認できます。 この模型 […]
生まれ変わった石の建築 明治生命館
御堀端に今もその雄姿をみせてくれる明治生命館。竣工は昭和9年。その後、大戦やGHQの接収、復興、平成13年から16年の改修、修復と高層ビルとの一体化を経て今に至ります。多くの昭和の建築が表だけを残して内部は取り壊される中 […]
ギャラリー間で開催中堀部安嗣展を見に行く
今乃木坂で開催中の建築展堀部安嗣展に行ってきました。模型とパネルそして30分にわたる映像で構成された展覧会で、堀部さんの建築に対する考え、考察、そして形に至るまでも行程等がわかりやすく展示されていました。 とても落ち着く […]
うねる螺旋階段 すみだ北斎美術館
展示室は3階と4階で、エントランスからはエレヴェーターで上がります。3階と4階をつなぐ階段と吹抜けは、ここでの見せ場の一つ。手すり壁は鉄板で曲げられ、軽快感がある美しい手すりになっていました。ホールにはなたれた開口部か […]