ル・コルビジェ パリのアトリエ(9)

階段室に戻ります。 この住宅で、玄関から入った瞬間に体験するダイナミックな空間です。廻り階段があり、その上の開口から光が差し込み、思わずすぐに上りたくなる魅力に包まれています。角は、あくまでも柔らかく、優しい感じ。 廻り […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(8)

洗面スペースのスケールは、こんな感じです。 手前が水洗。腰部分は、タイル。 奥のバスタブにはガラスブロックからの光が注がれる仕組み。 何となく、船室のようなコンパクトで落着くスペースです。 ガラスブロックの外部納まりは、 […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(7)

この写真は、当時コルビジェが住んでいた際のものです。 ギリシャの島々の住宅は、白い石灰でできていて、形も有機的ですが、何となく意識させられます。 左の穴の中に洗面器とバスタブ。奥の円筒形は、シャワーブース。さらにその奥に […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(6)

ダイニングルームとベッドルームを仕切る大きな扉。 これも又裏に洋服タンスがくっついています。 扉を開けると開口が大きく連続して、外の景色がパノラマで入ってきます。 また裏側では、ベットを囲む壁としてこの収納付き扉が生きて […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(5)

ダイニングルームは、パリの中心地に向かって大きな横連窓が壁面一杯に拡がっています。アトリエもリビングも開口はありますが、いずれも光のみをいれるもの。ここで、初めて視界がばっと遠く空まで開けます。 この天井もアールの曲面天 […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(4)

今度は、階段室を挟んで、反対側のプライベートゾーンにあるリビングスペースです。 リビングスペースから階段室、アトリエ方向を見たショット。 このスペースは、他の部屋と違って色彩が施されています。 高い横連窓から光が入ります […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(3)

アトリエの奥には、コルビジェの書斎があります。 大きな扉は、本棚が後ろにくっついたもの。扉と一緒に本棚も動くので、開口部のスペースが省略されます。よく考えますなー。かなりの重さだと思いますが、兆番がすぐれているのでしょう […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(2)

階段室の右の大きな扉の向こうは、アトリエです。 アトリエは、高いボールト天井となっていて、包み込むような空間です。 中庭からの光が注ぎ込まれます。 石積みの壁面とボールト天井 ハイサイドライトからの採光で、壁面が明るく照 […]

ル・コルビジェ パリのアトリエ(1)

コルビジェが長年過ごしたパリのアトリエです。まず外観。通りの建物に対して高さが統一され、各階の高さも廻りと合致してる為か、良く見ないと通りすぎてしまうほど、街に溶け込んでいました。よくよく見ていくと勿論そこは、並々ならぬ […]

ル・コルビジェ ロンシャン教会(4)

塔からの光は、ハイサイドライトから丸い内壁に反射し、筒を乱反射しながらフロアーへと注がれます。 洞窟へ注がれる天からの光です。 非常に神秘的な光 壁の荒い仕上げの素材感がざっくりとしていて安定感があります。 やっぱり、私 […]

ル・コルビジェ ロンシャン教会(3)

祭壇脇のスリット部分は、外壁が廻りこんできた部分にあります。 内部からは、上部から壁に反射した光のスリットが見えます。 直に光を入れるのではなく、壁に一度反射させて柔らかい光に変えた後室内へと導かれます。 出入口部分。下 […]

ル・コルビジェ ロンシャン教会(2)

この厚い壁から美しい光の協奏曲が生まれます。 この壁は、全てが構造の壁というわけではなく、一部が構造柱壁となり、その他の部分はほとんどが、ふかし壁(構造には関らない壁)なのです。 壁の厚みがあることで、ひかりが厚い壁に反 […]