スターバックスリザーブロースタリー登場

スターバックスリザーブロースタリー東京 中目黒に行ってきました

中目黒のスターバックスリザーブロータリー東京に入りました。 前来た時は、まだ外観が完成した時で、中には入れませんでしたが、今回は美味しいオリジナルコーヒーを頂きに行きました。 目黒川に面して大きな開口部が4層まで続き、気 […]
角川武蔵野ミュージアム

角川武蔵野ミュージアム(4) 隈研吾展

  現在ところざわサクラタウンにできた角川武蔵野ミュージアムはプレオープン中で、建築家隈研吾展を開催しています。 建物を見学して、その考え方を知るのも良いかと思います。 サクラタウンのうねる手すりもいかにも隈さ […]
武蔵野坐令和神社

ところざわサクラタウン  武蔵野坐令和神社

ところざわサクラタウンにできた武蔵野坐令和神社です。 設計は隈研吾氏 コンセプトはこのようになっています。 しばらくして草で覆われるであろう鳥居と神社 細い赤い鳥居もなかなか コンセプト 水が神社から流れて池に注がれるん […]
角川武蔵野ミュージアム

角川武蔵野ミュージアム(3) 花崗岩割肌仕上げ

角川武蔵野ミュージアムの外壁で用いられた石は、中国山東省から出る花崗岩で山水岩というものだそうです。 花崗岩は、普通模様が圧縮されて、縞状にはならないのですが、この石はとても珍しく、横縞が入っています。 とにかくコンセプ […]
角川武蔵野ミュージウム

角川武蔵野ミュージアム(2) 61面体がつくる石の様々な表情

角川武蔵野ミュージアムですが、石でできた61面体の塊のその表情がとても面白い。 自然石なのでどれとして同じ模様の石はありません。 そして、この石の1枚1枚は、全部人の手によって表面を割肌で仕上げています。 割肌というのは […]
角川武蔵野ミュージアム

角川武蔵野ミュージアム(1) ところざわサクラタウンの石の塊

埼玉県の所沢市のところざわサクラタウンを見学してきました。 目的は、建築家隈研吾設計監修の角川武蔵野ミュージアム。 石をふんだんに用いた石の建築と言っても良い面白い建物です。 今までのモダニズム建築とは違う、これからの建 […]
新国立競技場

このスケールはやはり凄い。新国立競技場

新国立競技場の近くに行ったので、ちょっと廻りを歩いてみました。 まだ外周にフェンスが立っていて中には入れません。 近くから見上げると、やはりスケール感に驚かされます。 バルコニーに植えられている緑も元気に育っているよう […]
安藤ギャラリー

兵庫県立美術館 安藤ギャラリー(4) 光の教会の展示が素晴らしい

兵庫県立美術館 安藤ギャラリーの展示の中で、この展示方法は素晴らしいと思った展示がこちら。 光の教会の模型と写真です。 光の教会は、四角いマッスな教会堂に斜めに壁が貫通し、その壁が織りなす光や、動線が素晴らしいのですが […]
安藤ギャラリー

兵庫県立美術館 安藤ギャラリー(3) わかりやすく楽しい建築の展示

安藤ギャラリーでは進行中のプロジェクトや、昔の優れたプロジェクトを模型と写真パネルで解りやすく展示されています。 今までの美術館での展示も素晴らしいものでしたが、そのノウハウを上手く整理して、建築関係者以外の人にも十分 […]
兵庫県立美術館

兵庫県立美術館 安藤ギャラリー(2) 青いリンゴ

兵庫県立美術館の中に、新しく建築家安藤忠雄氏のギャラリーが開設されました。 公共美術館に建築家の個人ギャラリーを造ってしまうことなんて、今まで日本では誰もしなかったこと。 これをしてしまう安藤さんの力には感服するばか […]
兵庫県立美術館

兵庫県立美術館 安藤ギャラリー(1)

兵庫県立美術館は今回2回目の訪問。 昨年、この美術館に新しく建築家安藤忠雄氏のギャラリーが増築されたので、それを見に行きました。 前の時には気が付かなかった、外壁の石の壁 波打つ石を目地なしに積んでいます。これは見た目 […]
三越本店

日本橋三越本店 1階テナント階のシルバーの森

日本橋三越本店 この百貨店の目玉は、何と言いましても、正面に天女像がそびえる大きな吹き抜けホール よくぞ、これだけの像とこの像に値する吹抜け空間を昭和35年に造ったなーと感心します。 像の迫力は言うまでもありませんが、吹 […]