マウイ島 ワイレア地区 グランドワイレアホテル(5) 公開済み: 2012年4月7日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について ホテル内にある教会です。 その内部 建物はいくつかのブロックに分けられていて、随所に水が流れ池があり、目と耳を楽しませてくれます。 ホテル内にある海鮮レストラン棟で茅葺屋根なのですが、その内部空間は、太い構造体で支えられていました。 このレストランには水の上に浮いたような印象のある特別テラス席が付いていて、ここから見える夜景は最高にロマンチックなのです。 前の記事 マウイ島 ワイレア地区 グランドワイレアホテル(4) 次の記事 マウイ島 ワイレア地区 アイランドワイレアホテル(6) 関連記事 重厚感があり歴史を感じるロサンゼルスミレニアムビルトモアホテル ロサンゼルスの宿泊は、歴史あるミレミアムビルトモアホテルでした。 ヨーロッパの建築を彷彿する重厚感一杯のホテル 日本では無いですねー。 玄関を入るとこのロビー空間が拡がります。 天井の照明が綺麗で、インテリアもどっしり […] 公開済み: 2014年7月20日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について シーランチコンドミニアム ユニット8 出窓のある明るく開放的なダイニング ユニット8のダイニングは、出窓のある明るいコーナーに配置されていました。 人によって違いますが、もっとも長く居座る場所は、リビングかダイニングか。 この海に面した場所に設けられた出窓のあるダイニングは、この場所でにぎやか […] 公開済み: 2014年8月9日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について マウイ島 ザ・フェアモント・ケア・ラニ・マウイ(1) 次に訪問したのはザ・フェアモント・ケア・ラニ・ホテルです。 海の道から見ると、白い低層建物郡が並び、その向こうに高層棟が連なる構成で、白く塗られた外観とアーチを多用した外観はどこかエーゲ海の建築を連想します。 正面玄関か […] 公開済み: 2012年4月16日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
重厚感があり歴史を感じるロサンゼルスミレニアムビルトモアホテル ロサンゼルスの宿泊は、歴史あるミレミアムビルトモアホテルでした。 ヨーロッパの建築を彷彿する重厚感一杯のホテル 日本では無いですねー。 玄関を入るとこのロビー空間が拡がります。 天井の照明が綺麗で、インテリアもどっしり […] 公開済み: 2014年7月20日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
シーランチコンドミニアム ユニット8 出窓のある明るく開放的なダイニング ユニット8のダイニングは、出窓のある明るいコーナーに配置されていました。 人によって違いますが、もっとも長く居座る場所は、リビングかダイニングか。 この海に面した場所に設けられた出窓のあるダイニングは、この場所でにぎやか […] 公開済み: 2014年8月9日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について
マウイ島 ザ・フェアモント・ケア・ラニ・マウイ(1) 次に訪問したのはザ・フェアモント・ケア・ラニ・ホテルです。 海の道から見ると、白い低層建物郡が並び、その向こうに高層棟が連なる構成で、白く塗られた外観とアーチを多用した外観はどこかエーゲ海の建築を連想します。 正面玄関か […] 公開済み: 2012年4月16日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について