京都 一乗寺詩仙堂 至楽巣の庭 公開済み: 2015年1月15日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 詩仙堂の至楽巣という読書室からの景色が好きです。 この読書室の上に月に向かって朗吟した楼が付いています。 こちらは、玄関を振り返ったところ。低めの門を入って進みます。 幾重にも玄関までの装置があって楽しい。 前の記事 京都 一乗寺詩仙堂を訪ねる 次の記事 京都 富小路通り まるさんかくしかく の心地よい中庭 関連記事 京都の街並みに溶け込んだ安藤忠雄氏設計の俄ビル 京都の安藤建築もいろいろありますが、烏丸御池近くには1階にデザインハウスが入る俄ビルもよく考えられている建築です。 京都の旧市街地美観地区という厳しい規制の中で、いかにも京都らしい。廂が縦に連続しているビルを作り出し […] 公開済み: 2016年12月17日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛, 関西の建築 美しい光が天井を照らす傘亭 内部空間が豊かな傘亭。 天井が傘のようになっているのでこの名前があるのですが、じっくり見ていると、屋根の構造に下から光が反射しているので、この構造が見える事に気が付きます。 茅葺屋根と壁には隙間があり、そこから光が内部へ […] 公開済み: 2012年7月3日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都紅葉日帰旅行 蓮花寺 池に写るもみじ 続きまして3つ目の訪問先は、夏にも行きました蓮花寺。池に写るもみじが見たくてきました。この秋は、寒暖の差があり、寒くなったら次の日は暖かくなったりと中途半端で、紅葉も例年に比べて今一つだそうです。それでも、ここの開放感と […] 公開済み: 2015年11月24日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都の街並みに溶け込んだ安藤忠雄氏設計の俄ビル 京都の安藤建築もいろいろありますが、烏丸御池近くには1階にデザインハウスが入る俄ビルもよく考えられている建築です。 京都の旧市街地美観地区という厳しい規制の中で、いかにも京都らしい。廂が縦に連続しているビルを作り出し […] 公開済み: 2016年12月17日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛, 関西の建築
美しい光が天井を照らす傘亭 内部空間が豊かな傘亭。 天井が傘のようになっているのでこの名前があるのですが、じっくり見ていると、屋根の構造に下から光が反射しているので、この構造が見える事に気が付きます。 茅葺屋根と壁には隙間があり、そこから光が内部へ […] 公開済み: 2012年7月3日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都紅葉日帰旅行 蓮花寺 池に写るもみじ 続きまして3つ目の訪問先は、夏にも行きました蓮花寺。池に写るもみじが見たくてきました。この秋は、寒暖の差があり、寒くなったら次の日は暖かくなったりと中途半端で、紅葉も例年に比べて今一つだそうです。それでも、ここの開放感と […] 公開済み: 2015年11月24日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築