光る壁 KIRARITO銀座 公開済み: 2015年4月10日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 沢山のテナントが入るビルですが、やはり昼間より夜の方が、ファサードは綺麗です。照明計画もなかなか大変ですが、壁全体がきらめくとそれはそれでインパクトがあります。 これでもか、これでもかと次々新しいビルができる銀座ですが、ヨーロッパの街のように照明を抑えた大人の街にあこがれるのは私だけでしょうか。 前の記事 米とお酒で建物を清め、安全を祈願 上棟式 次の記事 日本橋室町の新しい顔。樹齢100年の楠木 関連記事 フランクロイドライト モリスショップ サンフランシスコ シーランチから3時間かけてサンフランシスコに戻り、夕方のサンフランシスコ市街地を散策しました。まず最初がフランクロイドライト設計の店舗モリスショップです。タイル貼りの壁が道路一面にあり、エントランスだけが象徴的に開いて […] 公開済み: 2014年8月17日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について GAギャラリー・GAハウスプロジェクト2012 久しぶりに千駄ヶ谷のGAギャラリーに行きました。 今月・来月と世界の住宅計画の展示があり、模型も出ていて、これは面白いというのが2,3件ありました。 住宅というのは住み手の生き方や趣味、生きている上で何が大切かなど、ク […] 公開済み: 2012年5月3日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 雲仙観光ホテル(6)大人の夜の遊び場 ビリヤードルームや映写室 雲仙観光ホテルの1階にある遊び場へ 廊下から更に一段入った廊下へ。 廊下の入口からして、大人の遊び場への招待感が伺えます。 天井にも壁にもタイルを貼った導入部の廊下。壁のブラケット照明も効いています。 奥に進むと突き当 […] 公開済み: 2024年7月7日更新: 2024年7月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
フランクロイドライト モリスショップ サンフランシスコ シーランチから3時間かけてサンフランシスコに戻り、夕方のサンフランシスコ市街地を散策しました。まず最初がフランクロイドライト設計の店舗モリスショップです。タイル貼りの壁が道路一面にあり、エントランスだけが象徴的に開いて […] 公開済み: 2014年8月17日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
GAギャラリー・GAハウスプロジェクト2012 久しぶりに千駄ヶ谷のGAギャラリーに行きました。 今月・来月と世界の住宅計画の展示があり、模型も出ていて、これは面白いというのが2,3件ありました。 住宅というのは住み手の生き方や趣味、生きている上で何が大切かなど、ク […] 公開済み: 2012年5月3日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
雲仙観光ホテル(6)大人の夜の遊び場 ビリヤードルームや映写室 雲仙観光ホテルの1階にある遊び場へ 廊下から更に一段入った廊下へ。 廊下の入口からして、大人の遊び場への招待感が伺えます。 天井にも壁にもタイルを貼った導入部の廊下。壁のブラケット照明も効いています。 奥に進むと突き当 […] 公開済み: 2024年7月7日更新: 2024年7月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について