ホーチミンの高層ビル ビテクスコ フィナンシャルタワー に登る 公開済み: 2018年4月22日更新: 2018年4月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ホーチミンでも高層建築が建てられていますが、今最も高いビルがこのビテクスコフィナンシャルタワーです。 高層部に展望台があるので登ってみました。 サイゴン川だ蛇行するところに建つので、川や市街地が一望できます。 前の記事 サイゴン中央郵便局の美しい床タイル 次の記事 ホーチミン市内のベトナムレストラン Nan Phan 関連記事 ナマンリトリート ザ・バビロン 緑で囲まれたホテル ナマンリトリートの中にある3階建て32室のL字型ホテル 隣はレストラン棟 このホテルの外部にはコンクリートPC板によるルーバーが貼られ、植物がそのルーバーを足掛かりにして伸び、 ジャングルのように成長し続けています。 […] 公開済み: 2018年5月16日更新: 2018年5月14日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ベトナムホーチミン GEMセンター(2) 1階から2階へのドラマチックな階段 GEMセンターの1階から2階へ上がる階段です。 2階はトイレとエレベーターホールなので、ほとんど機能は無く、横に長い建物の両側に設けられた エレベーターホールを結ぶホールへ上がる階段ということになります。3階のホール […] 公開済み: 2018年4月10日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ハノイノイバイ国際空港第2ターミナル 円借款により完成した空港 日本の円借款により2014年末に開港した空港ターミナルビル。 設計は、日本空港コンサルタンツで、施工は大成建設です。 ガラスを用いたシンプルな形態 昼間は、タクシー待ちの旅行者でごった返すターミナルの外も、夜は静かです […] 公開済み: 2017年11月15日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ナマンリトリート ザ・バビロン 緑で囲まれたホテル ナマンリトリートの中にある3階建て32室のL字型ホテル 隣はレストラン棟 このホテルの外部にはコンクリートPC板によるルーバーが貼られ、植物がそのルーバーを足掛かりにして伸び、 ジャングルのように成長し続けています。 […] 公開済み: 2018年5月16日更新: 2018年5月14日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムホーチミン GEMセンター(2) 1階から2階へのドラマチックな階段 GEMセンターの1階から2階へ上がる階段です。 2階はトイレとエレベーターホールなので、ほとんど機能は無く、横に長い建物の両側に設けられた エレベーターホールを結ぶホールへ上がる階段ということになります。3階のホール […] 公開済み: 2018年4月10日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ハノイノイバイ国際空港第2ターミナル 円借款により完成した空港 日本の円借款により2014年末に開港した空港ターミナルビル。 設計は、日本空港コンサルタンツで、施工は大成建設です。 ガラスを用いたシンプルな形態 昼間は、タクシー待ちの旅行者でごった返すターミナルの外も、夜は静かです […] 公開済み: 2017年11月15日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について