奈良二月堂からの夜景 公開済み: 2020年1月28日更新: 2020年1月25日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について 奈良の二月堂。こちらは夜にライトアップされており、訪問しました。 夜の奈良も静かで素晴らしい。 この階段を登ります。 階段上部からの見下ろし。 2月堂の床からは、東大寺大仏殿の屋根のシルエットを介して奈良の街の明かりが見えます。 床からの眺め。 照明も良い感じです。 本堂をぐるりと一周 こんな明るさがいいです。 前の記事 奈良 豆腐の匠 近藤豆腐店 趣のある豆腐屋さん 次の記事 夜の東大寺南大門 関連記事 奈良 中川政七商店 奈良本店 お店が混在する、楽しい町屋風の本店 中川政七商店の奈良本店です。 細い道沿いに建つ、ガラスと黒いスチールの外観 廻りには、木造の奈良の町屋が多く、この建物も溶け込んでいました。 設計は、内藤廣氏。 暖簾をくぐり内部へ。 通路の先に中庭があります。路地の奥 […] 公開済み: 2021年12月6日更新: 2021年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 奈良 室生寺 階段脇のお地蔵さんは表情豊か 室生寺は、階段と建築からなるお寺ですが、その階段脇には表情豊かなお地蔵さんが並んで座っています。 その一部 ちょっとむすっとした感じのお顔 苦笑いのお顔。 すましたお顔 悟られたお顔 公開済み: 2021年11月29日更新: 2021年11月24日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について 京都・奈良の旅の締めは、法隆寺 京都、奈良と建築の旅をしてきましたが。しめはやはりここ、奈良法隆寺でしょう。 久しぶりに見た法隆寺ですが、いつみても美しい。 この千年を超える時代を生きてきた建築には、やはり重みを感じます。 多くの人の手が何代にもわたっ […] 公開済み: 2020年2月8日更新: 2020年1月30日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について
奈良 中川政七商店 奈良本店 お店が混在する、楽しい町屋風の本店 中川政七商店の奈良本店です。 細い道沿いに建つ、ガラスと黒いスチールの外観 廻りには、木造の奈良の町屋が多く、この建物も溶け込んでいました。 設計は、内藤廣氏。 暖簾をくぐり内部へ。 通路の先に中庭があります。路地の奥 […] 公開済み: 2021年12月6日更新: 2021年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛
奈良 室生寺 階段脇のお地蔵さんは表情豊か 室生寺は、階段と建築からなるお寺ですが、その階段脇には表情豊かなお地蔵さんが並んで座っています。 その一部 ちょっとむすっとした感じのお顔 苦笑いのお顔。 すましたお顔 悟られたお顔 公開済み: 2021年11月29日更新: 2021年11月24日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について
京都・奈良の旅の締めは、法隆寺 京都、奈良と建築の旅をしてきましたが。しめはやはりここ、奈良法隆寺でしょう。 久しぶりに見た法隆寺ですが、いつみても美しい。 この千年を超える時代を生きてきた建築には、やはり重みを感じます。 多くの人の手が何代にもわたっ […] 公開済み: 2020年2月8日更新: 2020年1月30日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について