大分アートプラザ

大分アートプラザ (旧大分県大分市立図書館)

近代建築100選DOCOMOMOにも選ばれている、建築家磯崎新氏の初期の代表作である大分アートプラザです。 磯崎さんは、常に新しいものを求め、設計し、実際に建築として世に送り出してきました。 この旧大分県大分市立図書館は […]
大分県立美術館

大分県立美術館 うねる木フレームの天井

大分県立美術館へ入ります。 1階は天井が高い、ホール兼イベント兼展示スペース。 これだけ天井が高いと、展示できる現代アートにもかなり幅がもたせられます。 喫茶コーナーのあるホール。街に開くスライド窓はこの部分の窓です。 […]
大分県立美術館

大分県立美術館 街と繋がる折れ戸の大開口

大分県立美術館です。 設計は坂茂氏。 この建物の最大の魅力は、街と繋がる大開口。そして、上階の木造フレームデザイン。 大きな開口部が、広い幹線道路に面して配置されています。 今までの建物でしたら、ガラスカーテンウォールが […]
富貴寺

大分県豊後の国宝 富貴寺大堂 九州に残る平安時代和様の建築

大分県国東半島の豊後高田市に残る、国宝富貴寺を訪問 まずは、階段が迎えてくれます。   山の中に建てられたお寺は、12世紀の建築と考えられるそうです。 山岳信仰から始まる六郷山の寺院群の最盛期の作。 階段を登り […]
中津市図書館

中津市立小幡記念図書館(2) シンプルな平面に多彩な内部空間

中津市小幡記念図書館の中へ。 エントランスホールです。 入って右が研修室。左が図書館。写真は研修室側を見たところ。 図書館エリアに入ると、あちらこちらから光が良い感じで注がれています。 一般閲覧の曲面天井のある部分。 ハ […]
中津市図書館

中津市立小幡記念図書館 水平方向に延びるすがすがしい外観 槇総合計画事務所設計

大分県中津市にある中津市立小幡記念図書館です。1993年竣工 設計は、槇総合計画研究所 静かな佇まいの街にそれこそ、街に寄り添うように建っています。 車で探していると、つい通り過ぎてしまうようなスケール感。 それもこの建 […]
阿蘇駅

木造の駅舎 阿蘇駅

阿蘇内輪山の内部を通る鉄道の駅のひとつ、阿蘇駅です。 なかなかの構え 阿蘇山の堂々たる景色に負けない重厚感のある構え 2つのずらした屋根の重なりが良いです。 内部 そして、美しい阿蘇山。これはグリーンピア阿蘇からの絶景で […]
大熊記念館

大隈記念館(4) 大隈重信の生家

大隈重信公の生家です。 大隈重信は、ここで30才過ぎまで暮らし、上京し、活躍しました。 1階は本当に、これぞ日本家屋というようなオープンな家 柱と開口部と縁側と庭 日本建築の原点みたいな建物です。 屋根が架かる縁側はやは […]
大熊記念館

大隈記念館(3) 大隈重信公の好きだった紅赤の光が注ぐ2階展示室

2階には大隈重信公の銅像が建物正面の外を向いて配置されています。 大きなガラスは赤いステンドグラス この赤は、大隈公が好きだった色。 この赤い光を浴びて、部屋が赤く染まります。 この建物には建築家今井兼次らしい造形があら […]
大熊記念館

大隈記念館(2)赤い光、青い光が織りなす、教会のような階段室

内部へと入ります。 左右対称の正面の真ん中にある扉を開けると、これまた正面に階段が登場 1階は、大隈重信公の業績の歴史がわかる展示がされています。 まずは、この建物内部の最大の見せ場である階段 階段脇の壁面や、巾木のディ […]
大熊記念館

大隈記念館 建築家今井兼次の世界 ゲーテアヌムを倣った彫刻のような建築

早稲田大学創設者、大隈重信の生家の隣に建てられた大隈重信記念館 佐賀城から歩くこと数分の静かな住宅街にあります。 この彫刻のような建築が大隈記念館。 この建築の設計は、早稲田の教授であった今井兼次です。 実は、この建物に […]