明治神宮 神宮の森に癒される 公開済み: 2024年4月5日更新: 2024年4月5日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 東京の都市のオアシスである明治神宮 ひとたび鳥居から中に入ると、鬱蒼とした森に囲まれ、ここは東京?と感じてしまうほどの自然があります。 しばらく歩いていると、気持ちのざわざわが無くなり、無心に。 本殿までの長い道のりが素晴らしい。 本殿 来ている人たちはほとんどが海外からの観光客 ここは日本?と思うほど。 気が良いのが感じます 前の記事 黒川紀章設計の杉並区中央図書館 日総建のリニューアルで、公園を含めた地域に拡がる図書館へ 次の記事 千代田区有形文化財井政「遠藤家旧店舗・住宅主屋」桜が映える外観 関連記事 富岡製糸場 鉄骨レンガ積構造 世界遺産申請中の富岡製糸場に行ってきました。 明治5年に完成したこの工場は、日本における生糸生産の最初の工場で、設計はフランス人ポール・ブリュ竏茶i。木造の構造で外部にはレンガを積んだ木骨レンガ造建築。そもそも富岡にこの […] 公開済み: 2012年5月7日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 旧岩崎邸庭園 和館の庭の大きな敷石と山小屋風のビリヤード室 旧岩崎家住宅は洋館と和館そてにビリヤード室という3つの棟が残されています。和館は生活をした住居ですが、今残っているのはほんの一部。ほとんどが解体されてしまいました。それでも当時の裕福な大邸宅を想像することはできます。私が […] 公開済み: 2016年1月10日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 沖縄 聖クララ教会(2) 押し出しスチールサッシで、風が聖堂の中を抜けていく 沖縄の丘の上に建つ聖クララ教会。 沖縄の夏は暑いですが、四周海に囲まれているので、風がいつも吹いています。その風を捉えて建物内に導きいれるのがサッシの役割です。 聖クララ教会には見事なスチールサッシが組み込まれていました […] 公開済み: 2019年7月10日更新: 2019年7月9日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
富岡製糸場 鉄骨レンガ積構造 世界遺産申請中の富岡製糸場に行ってきました。 明治5年に完成したこの工場は、日本における生糸生産の最初の工場で、設計はフランス人ポール・ブリュ竏茶i。木造の構造で外部にはレンガを積んだ木骨レンガ造建築。そもそも富岡にこの […] 公開済み: 2012年5月7日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
旧岩崎邸庭園 和館の庭の大きな敷石と山小屋風のビリヤード室 旧岩崎家住宅は洋館と和館そてにビリヤード室という3つの棟が残されています。和館は生活をした住居ですが、今残っているのはほんの一部。ほとんどが解体されてしまいました。それでも当時の裕福な大邸宅を想像することはできます。私が […] 公開済み: 2016年1月10日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
沖縄 聖クララ教会(2) 押し出しスチールサッシで、風が聖堂の中を抜けていく 沖縄の丘の上に建つ聖クララ教会。 沖縄の夏は暑いですが、四周海に囲まれているので、風がいつも吹いています。その風を捉えて建物内に導きいれるのがサッシの役割です。 聖クララ教会には見事なスチールサッシが組み込まれていました […] 公開済み: 2019年7月10日更新: 2019年7月9日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について