神田の万世橋 公開済み: 2024年4月12日更新: 2024年4月11日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 神田の万世橋 ここからは、建築家辰野金吾の旧万世橋駅が良く見えます。 煉瓦のアーチが続きます。 今は改修され、いろいろな店舗が入り、にぎわっています。 万世橋より見る 前の記事 神田の老舗店舗 次の記事 日本橋富沢町 ハリオグラスビル(旧常陽銀行東京支店)オーダー柱が並ぶ重厚なビル 関連記事 中禅寺湖 英国大使館別荘(2) 景色をわが物にする 中禅寺湖の英国大使館の2階の大きな窓からの景色です。 女優吉永小百合が座った場所。 ゆっくりとした時間が流れます。 横長の大きな開口部はこのように設計するというお手本のような縁側。 天井があるので、雨や、夏の日差しから守 […] 公開済み: 2018年10月31日更新: 2018年10月29日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 コンテナを利用したホテル バリュー・ザ・ホテル仙台名取 東日本大震災の復興支援において、宿泊施設の不足は需要な課題でした。 そこで登場したのが、コンテナを利用したホテル。 既成のコンテナを並べ、内装を整え、ホテルとして利用する。工事期間はなんと着工後4か月という速さ。 どれほ […] 公開済み: 2019年12月1日更新: 2019年11月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 鉄平石の小端積み これができる職人さんはわずか。 鉄平石の小端積みもいよいよ本番です。成形のものと自然のままのものを適度な割合で調整しながら積んでいきます。水平ラインを出しながらも、目地が直線で通り過ぎないようにします。成形なものと自然割りを上手く積み上げながら石が地面 […] 公開済み: 2015年4月28日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
中禅寺湖 英国大使館別荘(2) 景色をわが物にする 中禅寺湖の英国大使館の2階の大きな窓からの景色です。 女優吉永小百合が座った場所。 ゆっくりとした時間が流れます。 横長の大きな開口部はこのように設計するというお手本のような縁側。 天井があるので、雨や、夏の日差しから守 […] 公開済み: 2018年10月31日更新: 2018年10月29日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
コンテナを利用したホテル バリュー・ザ・ホテル仙台名取 東日本大震災の復興支援において、宿泊施設の不足は需要な課題でした。 そこで登場したのが、コンテナを利用したホテル。 既成のコンテナを並べ、内装を整え、ホテルとして利用する。工事期間はなんと着工後4か月という速さ。 どれほ […] 公開済み: 2019年12月1日更新: 2019年11月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
鉄平石の小端積み これができる職人さんはわずか。 鉄平石の小端積みもいよいよ本番です。成形のものと自然のままのものを適度な割合で調整しながら積んでいきます。水平ラインを出しながらも、目地が直線で通り過ぎないようにします。成形なものと自然割りを上手く積み上げながら石が地面 […] 公開済み: 2015年4月28日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について