模型スタディー2 光を当てる

模型を作ったら実際の太陽の位置から光を当ててみて、内部にどんな光がおちてくるか見てみます。 模型のよいところは、空いている窓からのぞき込んだりして、実際に近い空間を認識できることです。 これで窓の位置や大きさを検討するこ […]

模型スタディー1

計画した建物がだいたい納まる形になってきましたら、確認と検討のために模型をつくります。まずは手のひらサイズで作り、あちらこちらから見て、外観のチェックをします。 内部の細かいところまで作ると、その感じが模型で確認できるの […]

スケッチは6Bで! 平面と断面とスケッチは平行作業

平面図をあれこれこねくり回していく間に場面場面のショットを頭に描いて、それを紙に書きます。平面図の寸法で書くとこんな感じだとか、このシーンはこの建物の肝だとか考えながら鉛筆を滑らします。 最近は、パソコンで平面図を入れる […]

スケッチは6Bの太い鉛筆で!

設計というやつは、白い紙の上に一本の線を書き込むことからスタートしますが、いきなり書き始める人などどこにもおらず、敷地を見てその敷地に対してどのような建物が魅力的で、どのような建築を目指すかを頭の中で練りながら、徐々に鉛 […]

見て体感したい建築その1

日本に限らず、世界にもまだまだ見たい建築は山ほどあります。 日本の伝統建築や古い町並みも行ったことがないところが多く、まして世界となりますと、毎年相当数海外に行かないと追いつきません。 そんな数ある建築の中で今見たいとし […]

ITOYAのノート

ITOYAには時々行きますが、最近2,3年はこのITOYAのノートを打ち合わせノートとして使っています。 色も良いですし、線も綺麗でスケッチにも使えます。 面倒くさがり屋な性格なので、大切な打ち合わせでその内容を書いたメ […]

ミースの空間・WEST MEETS EAST

ミースファンデルローエの研ぎ澄まされた空間にも日本的な空間が読み取れるという本を見ています。 障子の水平・垂直が織りなすリズム感や、細くシャープな軽快感。ミースの考え抜かれたスチールサッシデザインとディテール。そぎ落とさ […]

あけましておめでとうございます。2014年元旦

あけましておめでとうございます。 2014年も平和な年でありますように! 元旦の表紙を飾るのは、建築家ルイスカーン設計のキンベル美術館 美術品が無くても光により作り出される「空間」・・・空気感・・が十分伝わる建築です。 […]

あんぱんまんが街にいた。

駒形どじょうの道の反対側はバンダイの本社。 道にはアンパンマンやウルトラマンほかキャラクターの皆様が並んでいます。 いつも勇気をもらうアンパンマンマーチですが、本当に歌詞に力と作者の深い想いが入っていて、感心させられます […]

どじょう鍋となまず鍋を頂く。・・・・美味い!

玄関のつくりも良いですね。やっぱり日本らしいのが好きです。 内部は3階建てです。1階は畳に座って頂きます。情緒があってよろしいです。 木造でも柱を飛ばして、大スパンの空間ができます。 畳の間の板は桜材でここに炭にのったど […]

駒形どじょうの建築はやっぱり良いねー。

駒形どじょうに行きました。 何といいましても江戸時代からあるこの建物の中で頂くのがうれしい。 このような建築があちらこちらに残っていたらどれだけ東京の都会が楽しいことかと思います。照明も暖かいし、ヒューマンスケールだし、 […]

自然を感じるお庭を住宅に設ける

今日はクリスマスイブです。 この時期は街も綺麗だし、歩く人達も華やかで、笑顔が多くてとても楽しい気持ちになります。好きですねー。 さて、いくつか過去の写真を整理してましたが、外と内をつなぐという日本建築らしさが私も好きで […]