日本の家展 近代美術館で開催中
竹橋の近代美術館で開催中の日本の家展を見てきました。 日本の住宅の多様な変遷が解り、また日本の住宅は皆個性が出ていて面白いなと改めて感じる展覧会でした。小さい敷地に豊かな空間。建築家それぞれの想いが込められた家。ちょっと […]
お濠に映えるパレスサイドビル
ビルが高く、高く、しかも面白くも何ともない機能主義のま四角ガラスビルが良い建物を壊して増殖する、外堀の風景の中で、いまでもその存在感を強烈に訴えるビルがこのパレスサイドビル。新聞社の本社や印刷工場、賃貸オフィ […]
あらためて宮脇檀
2つの宮脇作品を見たこの機会に改めてその著作である、「宮脇檀の住宅設計テキスト」と「暮らしをデザインする」を見返しました。 優れたテキスト本だと思います。 なぜ、吹抜けが必要なのか。玄関扉はなぜうち開きが良いのか等々 […]
ヤオコー川越美術館 四角いコンクリートの箱の中の光の美術館
埼玉県川越市にあるヤオコー川越美術館。設計は伊東豊雄氏。画家三栖右嗣の優れた作品が展示されています。四角いコンクリート打ち放しの箱の中は、4つのスペースに田の字型に区切られたとてもシンプルな構成。エントランスホール・シ […]
スロープを生かした明るい図書館 太田市美術館・図書館
大きな開口から光が注ぎ込み、スロープに沿って本棚が並ぶ、明るい図書館。スロープに置かれたソファーで、自由に好きな本を手に取って楽しむ。机ではなくてベンチなのが良いです。子供スペースは床がフローリングで、ここは靴 […]
行ったり来たり。立体的な屋上庭園 太田市美術館・図書館
3階からは屋上に出られます。 スロープを下ると外への出入り口 外部は開放的。 建物の高低差をステップと斜路で繋いで、あっちこっち行けます。 屋上緑化もなされているので、子供も遊べそう。 面白いのはあちらこちらに抜けがあ […]
スロープと螺旋階段で街路のようになった建築 太田市美術館・図書館
太田市美術館・図書館は、同じ建物内に図書館と美術館が混在する建物。その運用は、なかなか困難かなと思いきや、上手く動線も考えられていました。もともと、読書も美術も自由で楽しい芸術の一つだし、今までのそういう施設が型にはまっ […]
スロープのある建築 太田市美術館・図書館
群馬県太田市のJR大田駅前広場にできた太田市美術館。図書館。地方の駅前ロータリーは、どこも殺風景で同じような感じなのですが、そこに公共施設、しかも上手くデザインされたものを持ってくると、一気に場に力が生じます。駅を使 […]
猛暑を忘れる美しい夕陽 葉山の海
今葉山で計画中の住宅の近隣様への説明と挨拶廻りをしてきました。梅雨というのに関東は35度の猛暑。どうなることかと思っていましたが、海沿いは風があり助かりました。日が西へと傾く夕方は、海も空も美しく、好きだった夏を想い出さ […]
大地と繋がる建築 鴻巣文化センター(クレア鴻巣)
公園と建物をいかにつなぎ合わせるか?しかもホールという大きなボリュームを持つ建築の場合は、いろいろ考えます。土の中に潜らせるやり方は最初に考えますが、地下を造ると地上の倍ぐらいお金がかかる。それでは、大きな屋根を付けて […]
スロープのある建物 クレア鴻巣(鴻巣市文化センター)
鴻巣市の文化センタークレアこうのすを見てきました。 設計は小泉雅生/C+A。竣工は2000年。住宅地と公園に挟まれた敷地に対して土をもりあげ、ホールのボリュームからくる圧迫感を低減すると共に、外壁のコンクリートにスチー […]
山下達郎ライブイン中野サンプラザ 3時間超える熱のこもったライブ
中野サンプラザと言えば、私が大学生の時上京して、いろいろなライブを最後列で何度か見た想い出のあるコンサートホールです。その中野サンプラザで山下達郎のコンサートを聞きに行きました。何度申し込んでもなかなか当たらないので、半 […]