明治神宮 神宮の森に癒される
東京の都市のオアシスである明治神宮 ひとたび鳥居から中に入ると、鬱蒼とした森に囲まれ、ここは東京?と感じてしまうほどの自然があります。 しばらく歩いていると、気持ちのざわざわが無くなり、無心に。 本殿までの長い道のりが素 […]
黒川紀章設計の杉並区中央図書館 日総建のリニューアルで、公園を含めた地域に拡がる図書館へ
杉並区中央図書館です。 1982年、建築家黒川紀章の設計 蛇行したガラススクリーンの建築は、その後の国立新美術館に繋がります。 道路側外観 建物のコーナーな曲面で柔らかい 玄関部分の中間領域 門型フレームが来館者を迎え […]
杉並区太田黒公園 太田黒邸(2) 美しい書棚
太田黒邸にはいります。 玄関は質素でさりげない感じが良いです。 メインの居間 暖炉部分 暖炉 開口部が多い こちらは壁面かつ天井まで一杯の楽譜棚 モダンです。
杉並区荻窪太田黒公園 太田黒邸(1)
杉並区の太田黒公園です。 太田黒公園とは 非常に広い敷地ですが綺麗に管理されていて、とても気持ちの良い場所でした。 建物は、ベンガラ色の外壁でモダンですが、瓦屋根の形状がとても面白い 基本は切妻屋根なんですが、そこに勾 […]
お茶の水 ニコライ堂 長い歴史を伝え残すビザンチン様式の建築
お茶の水駅からすぐのところにあるニコライ堂(東京復活大聖堂)は、1891年に日本で初めてにして最大のビザンチン様式の教会建築として竣工しました。 その後関東大震災で、鐘塔が折れてドームの屋根を破壊。 再建にあたっては復興 […]
神田明神 神馬(しんめ)神幸号(みゆき号) 愛称明(あかり)
東京のど真ん中の神社、神田明神 立ち寄りました。 鳥居も立派 本殿 コンクリート造 沢山の人でにぎわっておりました。 屋根見上げ 上の方から見ると、廻りはビル 緑の屋根が目立ちます。(写真左下の緑の屋根が神田明神) 大黒 […]
神田に残る木造建築 明神下神田川本店
神田にはいくつかの木造店舗建築が残っていますが、この明神下の鰻屋さん神田川本店もそのひとつ。 創業は、江戸時代末期の1805年だそうです。それから建物は大きくなるも、関東大震災と第二次世界大戦の東京空襲で2度焼失。 今の […]
お茶の水の聖橋から見る鉄道模型のジオラマのような風景
お茶の水の聖橋の上には時々鉄道マニアの列ができます。 ここからの景色は確かに面白いものでした。 お堀を陸橋でカーブしながら超えていく黄色い電車の総武線 駅から真っすぐのびるレールは、中央線 そして、左手前には、トンネル […]
箱根湯本の蕎麦屋さん はつ花
箱根湯本で蕎麦といえば、「はつ花」です。 とにかく開店から夜の閉店まで人が絶えず並び、大盛況 木造2階建ての店舗は、内部は小さいものの、とにかく働いている人は、皆忙しい。 海外からのお客さんも多く、てんてこ舞いの忙しさ。 […]
箱根ポーラ美術館
箱根ポーラ美術館です。 天気の良い日にいくと、この美術館の素晴らしさがよくわかります。 国立公園の中に建設されているので、かなり厳しい規制がかかっています。 すり鉢状に彫り込んだ中に埋もれるように配置 かなりのボリューム […]
箱根彫刻の森美術館
箱根彫刻の森美術館です。 何度も箱根にはいきましたが、何とここは初めて。 広大な敷地にいろいろな彫刻作品が展示されており、ピカソ館も充実した内容で、十分楽しめました。 天気の良い日にぶらりと散策しながら庭園を回るのはとて […]
箱根 成川美術館 山本丘人の心に響く絵画
冬の箱根 芦ノ湖の向こうに頭を出した真っ白な富士山 こちらは、成川美術館の展望室からの景色。一番箱根らしい風景かと思います。 成川美術館では、山本丘人(やまもときゅうじん)の絵画の展示がされていました。 風景画というより […]